Memory of Trip~やっぱりまだまだ旅していたい~

旅行を人生最大の生き甲斐としており、毎月どこかしらに旅行に行っていましたが、近年減ってしまいました。旅行に打ち込む状況を取り戻すため奮闘するブログです。22歳で47都道府県制覇を達成しており、その後も国内を中心に旅行を行い国内外問わず地域を知り尽くすことを目指しています。

旅と私の生い立ち~大学2年~

こんばんわ。

 

GW9連休最終日で明日から仕事かぁと空しくなっている中で大学2年時の生い立ちシリーズを投稿します。

 

大学2年前期は大学生活に慣れてきて講義サークルバイトをバランスよくこなしておりました。

 

長期休暇では旅行の機会が徐々に増えだした時期。

 

大学2年の夏休み後半のお盆明け以降で多く旅行をこなしていました。(日帰りばかりだが)

 

というのも、お盆明けくらいに私のバイト先が建て替えによる閉店をしちゃってしばらくバイト無所属状態になっていたのでね。

 

短期バイトや単発バイトでつないだこともありましたが大学2年後期はバイトしてない状態でした。しかしこれまでの貯金があり、そもそも旅行以外の出資が極端に少ないのでお金にはあまり困っていませんでした。

 

結局大学2年後期は講義とサークルくらいな覚えがあります。講義はレポートとか結構忙しくなりましたしね。

 

春休みに入ってから別店舗のスーパーで結局バイトをはじめ、これは4年まで続きました。

 

そして春休みはぼちぼち自由に使える長期休暇も少なくなるなあと思って目標に掲げたのが「毎週1日は愛知県から出る」。

 

これまで1,2回くらいしか宿泊旅行をしていなかったのが、3回くらいになり本当に毎週愛知から出ていました。

 

やっぱりこの大学2年こそが、大学4年間の中で最も気楽な時期であるといえます。3年は就活が始まりだすし、4年は研究室生活が忙しかったですし。

 

てか当時19~20歳とかマジ若いよー

 

ここからは大学2年の間にした旅行についての一覧を出します。詳しいことは別個書いていく予定です。

 

8月 アニメの舞台目的で関東行きました。たしか千葉県の上総牛久とか、横浜とか。

他にも関西に日帰りで行き、日本橋清水寺に行っておりました。今はすっかり京都の雰囲気になじんでいますが、この時は新鮮でした。

 

9月 静岡県伊豆半島にある下田市に行きました。6年前のアニメですが夏色キセキという4人の女子中学生が色々なお願いをして奇跡が巻き起こるアニメ(適当な説明)で町興しをしている都市です。

 

後これは夏休みが終わってからなのですが、高山に行きました。これもアニメの聖地巡礼で、氷菓という推理小説アニメで町興しをしてます。

 

ここからは詳しい日付で。

 

2013/2/3 紀伊半島特急旅 学生の癖に紀伊半島を特急で一周するリッチな電車旅です。

 

2013/2/8 嵐山 手軽にいくような日帰り京都です。

 

2013/2/11~2/13 東北関東旅 3日間ひたすら電車を乗り継いで青森まで。そこから寝台特急あけぼので東京まで行くというやたら交通費ばかりかかる旅です。

 

2013/2/28 石山 アニメ中二病でも恋がしたい聖地巡礼です。

 

2013/3/5 京丹後までの鉄道旅です。

 

2013/3/13~3/15 瀬戸内旅 人生で初めて宿泊を伴う一人旅をしました。尾道・広島・倉敷・丸亀と行っています。

 

2013/3/22 甲子園 今までで甲子園の試合を球場で見た唯一の経験。

 

2013/3/30~4/1 関東 横浜・東京ドーム・西武ドーム越谷レイクタウン・つくば 長期休暇では必須となっている関東ですが、規模も拡大してきました。

 

2013/4/4 奈良 大学生活折り返しということで、残りの大学生活を充実できるようにしていきたいと祈願。

 

だいぶこの時期旅行が充実してきましたね、それではこの辺で。

 

明日からは仕事も始まるので、無理のないペースで書いていきます。息切れはしないように。

 

 

 

 

 

旅と私の生い立ち~大学一年~

おはようございます。オグティーです。

 

旅の私の生い立ちシリーズの大学1年編といきます。

 

前回の内容通り、相当無気力な高校生活を送っており、アウトドアになるという想像が今一つわいてこないかと思います。

 

親から本当にニートになってしまわないか心配されたほどです。(ニートの経歴はないのでご安心を)

 

大学受験はセンター試験で失敗をこいてしまい、第一志望に落ちて愛知県の某大学の理工学部に進学しました。

 

多くの大学生が入学時に不安となる「友達ができるか」については一緒に講義を受けているメンバーでそれなりに仲良くなっていたので杞憂に終わりました。

 

親からはサークルとバイトをやれと口酸っぱく言われていました。

 

しかし大勢でワイワイが苦手であった当時としては、サークルはいるだけでもなかなかのハードル。結局当時もアニメ見ていたので漫画アニメ愛好会にとりあえず入りました。(そこでそんなに活動していなかったのはおいといて)

 

ただ後述の聖地巡礼をするように一時期なっていたのも、飲み会とかに次第に慣れてきたのもこのサークルがキッカケかと思います。

 

カラオケオールしたことでカラオケ好きになりましたし。

 

バイトは某スーパーでやり始めました。高校の友達が別のスーパーでバイトやってて、スーパーの仕事自体がなんとなく気になった感じ。

 

しかし今考えると、このバイトが引きこもりを脱却し、バイタリティを現在までに高めていくきっかけとなっています。旅行をよくするようになった源泉はここにもあるかもしれません。

 

何せバイト始めた当初は8時間の拘束時間でさえも耐えられませんでしたから。高卒で就職したらどうなっていたのか・・・

 

そして7月一つの転機が訪れ、それは鉄道好きの昔からの友達から、夏休みに5日間関東に行こうと誘われたことです。

 

そのころ大学と家とバイト先のどれか3か所にいるというトライアングル状態であったためお金が溜まっていましたし、(サラリーマンが家と会社と飲み屋という魔のトライアングルにはまっているようなものw)

 

東京も中学修学旅行以来だったし、とりあえず行ってみたいということになりました。

 

それがここで記している2011年8月に行った旅行です。

旅にハマったキッカケとなる、関東旅をしました。

平日の5日間です。

鉄道好きの友達といったのですが、日中は別行動で夕方からは野球観戦をしています。

月曜の夜に出発し、ムーンライトながらという夜間快速で出発。

火曜の朝5時台あたりに東京につきました。

東京に来たのは中学の修学旅行以来だったのでこの時はわくわくでした。

さて、行った場所は画像の鷲宮神社ですね。らきすた懐かしいw

 

 

画像は鷲宮神社と大宮駅。埼玉県に来たのはこれが初めてでした。

3日間の日中で他に行ったのは、



人口の割に駅前が大都会である東京の立川市とか、



そこからモノレールの終点まで乗って西武ドームまで1時間近く歩いたとか(当時はウォーキングに不慣れ)



吉祥寺に行ったり東大に潜入したりした気がします(適当)

食事はまともに覚えていません。

夜は神宮球場2回、千葉マリン1回野球観戦しました。

まだドラゴンズが強かった時代でしたねえ(遠い目)

 

神宮球場での野球観戦途中から雨が降り出し、大雨の中迷いながら最寄り駅にたどり着き寒さにやられていた時もありました。

宿泊地は3日とも同じネカフェという、いかにも節約という感じでした。今じゃそんなことやれない。

アニメ色がする旅なので正直詳しく語れない、そもそも記憶がなくなりかけている旅ですが、やっぱりこれが旅への入り口、そんな感じがします。

 

街の様子を実際に見るのは、ストリートビューとかで見るのと全然違うなあと考えていました。色々なところに行ってみたいという思いが出てきましたので旅行に徐々にハマっていくことになります。

このときあった関東への新鮮味については、大学の長期休暇のたびに関東行ってた、そして現在は仕事でもプライベートでも頻繁に行っているので完全に消え失せました。

そして1回関東行ったくらいで当時は満足していました・・・この時もうちょいいろんなところに羽を伸ばせばよかったです。

そして大学1年の後期も同じように大学と家とバイトのトライアングルであり、(学祭で模擬店出したりもしていたが)

 

春休みに関しては自動車学校とバイトに大半の日数を費やしていました。

 

そんな春休みの中で行っていた旅を少しだけ書きます。

 

2012年2月

2日間で寝台車の旅をしました。

名古屋空港から青森に行って、昼の間だけ青森で過ごして寝台特急日本海に乗りました。(これが初東北)

写真は青森駅のホームですが、見ての通り雪がヤバいです。

青森では駅周辺を歩いて、温泉に入っていたくらいしかやった記憶はありません。

寝台特急の画像撮ってないって、どういうことなの・・・(このときの連れがもし持ってたら追加したい)

寝台特急日本海では大阪に来て、大阪の鉄道をまわって近鉄特急で帰りました。




2012年3月

夏休みに続き関東に行きました。聖地巡礼色が濃いので割愛。

まあ行った場所としては秋葉原、群馬の前橋や高崎、当時は新鮮だったヒトカラ専門店(えっ)などなどですね。

しかも宿泊地は夏のときと同じ安定の選択肢となるネカフェw





けいおんで舞台となった豊郷小学校も3月に行きましたね。

これは滋賀県東部にある豊郷町にあり、今でも結構人が来てる(はずです)

この後も何度か訪問してたりしますね。けいおん関係のイベントは最近でも開かれていますし、アニメで地域振興している地域の一つです。





 

 

 

 

 

 

 

なんかオタクブログに間違えられてもおかしくない仕上がりになっちゃいました。

 

大学1年次は画像ドキュメントが少なく、聖地巡礼の内容を覚えていないのであまり詳しく書けないです。

 

次回からは旅行のことについては別記事に分割してかけると思います。

 

メインとしては大学の講義・サークル・自動車学校・バイトといった感じの大学1年でしたが、旅行好きになるきっかけをいろいろな場で作ってくれたと思います。

 

それではここまでです。

高校卒業時点での47都道府県制覇達成率

こんにちは。

 

昨日は高校までの自分の生い立ちについて振り返っていました。

 

それをふまえて今日はここまでの47都道府県制覇達成率を書いていきたいと思います。

47都道府県制覇については、以下の経県マップで測定しています。
目安としては、
・5点 住んだことがある
・4点 宿泊したことがある
・3点 宿泊したことはないが訪問したことがある
・2点 電車の乗り換えなどで駅内で降り立ったことがある
・1点 電車・自動車などで通過したのみ
・0点 かすってもいない

↓参照 このサイト使ってます。是非チャレンジしてみてはいかが。
http://uub.jp/kkn/

まだ自分が旅行に目覚める前である、高校卒業時点での結果です。その後の春休みは含みません。



15県しかこの時点では行ったことないんですね。中国四国北海道東北は全くですし。

宿泊した県は全部家族旅行か修学旅行です。内訳は以下の通りです。

 

千葉県:中学中学くらいのディズニーランド

東京都:修学旅行(このとき神奈川県は通過のみ)

長野県:白樺湖(ほとんど記憶なし)

岐阜県下呂温泉・恵那・上高地

静岡県:中学修学旅行で田牛

愛知県:住んでる

三重県:小6で松阪・小6修学旅行で伊勢

滋賀県:高1春休みに大津

京都府:中1くらいにいろいろ回った

大阪府:高2の帰省でユニバに寄り道

奈良県:小6の帰省で奈良市内に寄り道

宮崎県:小2の帰省でシーガイアに寄り道

鹿児島県:父親の実家に何度か帰省

沖縄県:高校修学旅行

何気に鹿児島宮崎に行ったことがあるのは父親の実家が鹿児島にあるからです。残念ながら帰省は高2以来していません。

しかしここから4年後に47都道府県を達成するなんて、誰が想像していたか。旅という趣味に出会わなかったときのことを考えると恐ろしいです。

明日から大学編へと行きましょう。

旅と私の生い立ち~高校時代~

おはようございます、オグティーです。

 

旅と私の生い立ちシリーズの高校編といきます。

 

高校は地元にある当時の自分の学力と同等程度の進学校に進学しました。

 

高校時代は黒歴史とかなんだの言っていましたが、今にしてみれば笑い話となったりしています。

 

さてその当時の私はというと・・・

 

今では考えられないくらい引きこもりのインドアでした。

 

友達の影響でアニメにハマり、アニメを見るようになりました。

 

けいおんとかハルヒとかが流行っていた京アニ全盛期の時期だったので、京アニのアニメを多く見ていました。

 

勉強も部活もまともにやらず、授業が終わったらさっさと帰るか、同じように帰宅部であった友達と学校の近くの書店やスーパーで遊んでいました。

 

そして家に帰ったらすぐにPCの電源を入れ、アニメ、ネット、テレビをひたすらやるという自堕落な生活を送っていました。

 

当時は帰宅部こそ時間を自由に使えるから勝ち組だとかふざけたことをほざいていました。

 

長期休暇は家にこもってアニメかネットか宿題。本当にニートのような生活を送っていました。

 

春休みとか補習による登校日がなかったから特に酷かったですね。

 

部活とかによる青春なんて微塵もない、友達も少ない、クラスでも目立たない存在、無気力な高校時代でした。

 

これで試験でも落ちこぼれだったらもっと最悪ですが、一応学校からの宿題はこなしていたので、学内では平均程度の成績はありました。

 

ちなみに高校では人生の分岐点の一つに文理選択があるかと思いますが、こちらがとても悩みました。将来やりたいこととか特に考え付かなかったようで、数学好きで語学嫌い(特に国語)って感じで理系を選びました。

 

やはり地理の成績は好成績を続けていましたが、理系の受験では生かせるものではありませんでした。

 

そしてインターネットやパソコンの関連も興味があって(ただし地理に比べれば欠片程度)、情報系の大学に進学しました。結構漠然としてます(汗)

 

高2までは自堕落な生活だったけど、高3はさすがに受験勉強はやってました。ですが旅行に行けないストレスではなくアニメを見れないストレスが付きまとってた気がします。

 

このとき文系を選び、地理系の大学に進学したらどうなっていたかというのは考えだしたらきりがないと思います。それすらかなわない可能性もあるし、地理を生かせる就職が難しそうですし。

 

あと当時は文系のウェイウェイノリは無理でした(笑)

 

最近高校時代から今でも親交のある友達から当時の私のことを、「奉太郎のような省エネ主義・灰色の高校生活だったな。」と言われましたけど、まさにその通りで否定できませんでした。

 

ちなみに奉太郎というのは、「氷菓」という推理小説アニメの登場人物折木奉太郎のことで、「やらなくてよいことはやらない」を信条にしている無気力高校生です。自ら灰色の高校生活と言ってますし。詳細はググってください。

 

旅行好きでアウトドアになった今だからこそ完全インドアだったこの頃が笑い話になっています。

 

アニメが好きになったのもこのとき趣味の引き出しが増えてると考えるとよいことだと思っていますし。

 

旅行としてはやはり家族旅行や修学旅行くらいでした。

 

修学旅行は沖縄でした。首里城国際通り美ら海水族館など。実はシュノーケリングが高波で中止になっています。

現在のところ沖縄に行ったのはこのときだけなので、今年か来年にはいきたいという願望はあります。一人旅にもよいかも。

 

家族で下呂温泉に行くこともありました。また父親の実家がある鹿児島県鹿屋市に帰省したのもこのときが最後です。(鹿児島・枕崎ならのちにあります)

 

あとは実際に道路を走っている動画である車載動画を多く見ており、ストリートビューも見ていたおかげで地域の雰囲気を感じるのはそういうバーチャル世界で満足していました。

 

なので家族に外出をねだる機会も減りました。

 

一応高校卒業後はいくらか遠出の経験がありますのでこちらに記載しておきます。

 

2011年2月終わり頃

受験終わった翌日くらい、松本まで行きました。画像データは消失。

 

2011年3月頃

西行きました。涼宮ハルヒの憂鬱でおなじみの西宮市に行っており、これが初めての兵庫県だったかな。

しかしこの旅の帰りは大事件が起きました。

電車が人身事故で遅れてしまい、岐阜の大垣で止められてしまいました。大垣駅で野宿です。

3月の深夜なのでまだ寒く、駅前のコンビニで退避などしないと凌げませんでした。新幹線やホテルという選択肢は高校卒業直後にそんな財力があるわけないので無理でした。

こちらも画像データは消失。

 

2011年4月初め

大学入学前に家族旅行で加賀温泉東尋坊。見た目は古いが結構いい旅館だったと記憶しています。(名前覚えてない)
少々もったいないですがやはり画像データは消失。土日でさっと行ける距離なのでまた行かなくてはですね。

 

それでは、次は大学の前半ですね。

 

旅と私の生い立ち(出生~中学生時代)

こんにちは、オグティーです。

 

自己紹介の一環として、旅行にハマったキッカケを発信していかないと旅行の目的など語れない。

 

ということで開設時の挨拶の通り旅行に絡んだ自分の生い立ちをゆっくりと書いていきたいと思います。

 

私は愛知県一宮市にて生まれました。

 

保育園の時点ですでに旅行好きになる伏線があり、それはなぜか親の車にあった東海地方の道路地図を興味津々に見ていたということです。

 

 

この当時はgoogle mapとかカーナビとかが普及していないので、書店に売っているような道路地図が頼りですね。今自分がどこにいるかよくわからなくなる人も多かったでしょう。

 

何故その当時それにハマっていたのかは、自分でも未だに分からない不思議でもあります。

 

それで道路とかの交通網に興味を持ち、地図を見てこの地域がどんな雰囲気か想像するのが当時から好きだった記憶があります。

 

小学校の時には道路を実際に走行して写真を上げているサイト、いわゆるドライブレポートにも興味を持っており、ひたすら見ていました。そして一番愛読していた教科書類は地図帳でした。

 

後は小学校5年くらいで歴史上の人物を伝記で調べて発表することがあり、そこで子供向けの伝記を読んでいたら歴史も好きになりました。放課中に図書館で歴史漫画とかを読んでいたこともありましたね。特に信長秀吉家康の戦国時代が好きでした。

 

それらが好きという点は中学になっても変わらず、得意科目もやはり社会でした。

 

中学3年間通っていた塾では、社会が得意な人と塾の生徒や先生からも知られていました。(他に数学も得意でしたが、国語は大の苦手なのでどちらかというと理系の頭でした。あと公民が入ると社会の成績が若干落ちました。)

 

数値的な統計も好きだったみたいで、地図帳の地図の部分だけでなく人口とか面積の統計資料もよく見ていました。

 

既に地理に興味をもっていた時点ですでにどこかに行きたいという興味はありましたので、家族で出かけるときは楽しみにしていました。家族旅行とか。

 

家族旅行は記憶の範疇でしかないですが、ディズニーランド、長野、上高地、伊勢、志摩スペイン村など近隣地域が多かったです。

 

あとは父親の実家が鹿児島だったのでそちらへ帰省するとか。

 

祖父と二人で出かけていたこともありました。京都とか、岐阜県内へドライブとか。

 

ですが写真としては家にファイリングしてあるものしかなく、自分での記憶もぼんやりとしか残っていませんので日記にできるレベルではありません。

 

ついでに修学旅行は小学校は伊勢神宮鳥羽水族館など、中学校は静岡県下田市の田牛という民宿・ディズニーランド・浅草などでした。こちらの記憶も既に曖昧です。

 

当時自分からどこかに旅行にいるという冒険心はありませんでしたね。さすがに子供だし。

 

ですが最近は小学生にして一人で海外に出てく人もどこかのテレビ番組で見たことがあります。時代の違いか。

 

色々語りましたが、まとめておくと幼少期から地図が好きで、地図上の光景を実際に見ることに興味はあったようで旅行というより地理が好きでした。現在に至る伏線ではあるようですね。

 

いろんな意味で黒歴史だけど結構印象に残っている高校時代を次は書きます。

 

旅行に関連付くような生い立ちは基本ありのままで書いていくスタンツでやっていきます。

 

それではこの辺で。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

旅行ブログ作りました、よろしくお願いします。

初めまして。

 

本ブログへの訪問ありがとうございます。

 

私、オグティーは旅行に打ち込んでいる愛知県民で、学生時代47都道府県制覇を達成しています。
 
そして現在でも、国内を知り尽くし地域を知り尽くしたいという思いが強く、毎月最低でも日帰り旅行をしています。
 
年に10泊以上はおそらくしているかと思います。
 
本ブログでは自分が経験してきた旅行について、綴っていきます。
 
これからしていく旅行について書いたり、過去の旅行をさかのぼってそれがどんな旅行であったかを書いていきたいと思います。
 
また、旅行に関連した自分の生い立ちであったり、自分なりの考えを書いたり今後の旅行の目標なんかも書いていき自己成長への糧となればと思います。
 
ざっくりと言ってしまえば国内に関してはもう知らない場所などない、そういうレベルで足を踏み入れたいと思っています。
 
旅行の面白さやちょっとした雑学的なものなど、発信する場としていきたいです。
 
ブログ初心者ですし自己満感満載の記事になると思いますが、どうか温かい目で見守ってください。頑張って続けます。
 
簡単な自己紹介
 
ペンネーム:オグティ
 
性別:男
 
年齢:26歳
 
誕生日:1992年10月10日
 
星座:てんびん座
 
血液型:B型
 
動物占い:気取らない黒ヒョウ
 
出身地:愛知県某所
 
居住地:愛知県某所(県内で一人暮らし)
 
職業:某工場で設計の仕事、つまりは技術系会社員
 
趣味:旅行、サイクリング、音楽鑑賞、カラオケ、歴史、アニメ鑑賞、野球観戦、ショッピングセンター巡り、食べ歩き、街歩き etc
インドアとアウトドアの両面を持っています。

好きなアーティスト:水樹奈々ラブライブ茅原実里いきものがかり、SPEED etc アニメにハマってた時期があるのでアニソン鑑賞が多いです。

好きな食べ物:海鮮、麺類、肉、スイーツ 食べること自体好きです。

嫌いな食べ物:漬物 あと酢の物系や刺激物はあまり好きではありません。
 
旅行訪問箇所:大学4年間で沖縄を除く46県すべて(沖縄は高校修学旅行のみ)
社会人になってからは九州(福岡は行った)を除きほぼ全県&バリ島
 
旅行頻度:大体月一~三くらい
 
旅行の何が良いか:風景や名所・街の雰囲気を実際の目で見ることができる。マジで写真では雰囲気が伝わらない
 
ハッキリと身分を言ってしまえば、独身一人暮らし、どこにでもいるような一般的な技術系サラリーマンです。
 
幸い休日数が多いので有休取得したり、長期連休をうまく使って旅行を行っています。
 
実をいうと、私は以前別のブログを行っていた時期がありましたが、モチベーションが続きませんでした。
 
というか、ラインのタイムラインやらFacebookやらインスタの投稿に力が入ってしまい、そちらに重点を置いているうちにフェードアウトしちゃいました。
 
今回こそは、ちゃんと続けます。
 
過去の旅行について以前のブログで書いていた分ならば、引用して軽く編集すれば労力もそうかかからないですね。(本音)
 
まずは旅行を好きになっていったキッカケを、自分の生い立ちと絡ませて書いていきたいと思っています。
 
それでは今日はここまでです。
 
※画像はお試しの投稿ではありますが、人生で唯一の海外経験であるバリ島の海岸です。