Memory of Trip~やっぱりまだまだ旅していたい~

旅行を人生最大の生き甲斐としており、毎月どこかしらに旅行に行っていましたが、近年減ってしまいました。旅行に打ち込む状況を取り戻すため奮闘するブログです。22歳で47都道府県制覇を達成しており、その後も国内を中心に旅行を行い国内外問わず地域を知り尽くすことを目指しています。

岐阜県の地域考察part5~飛騨地域~

 こんばんは。オグティーです。

 

岐阜県の地域考察の続きと行きます。

 

岐阜県は岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域・飛騨地域に分かれています。

 

これまで岐阜地域・西濃地域・中濃地域・東濃地域について書きました。

 

www.ogr-tripstar173.com

 

www.ogr-tripstar173.com

 

www.ogr-tripstar173.com

 

www.ogr-tripstar173.com

 

今回はその中の飛騨地域について書きたいと思います。

 

 

飛騨地域は岐阜県北部にあり、長野県や北陸3県にも隣接した山間部となっています。

北半分は大体飛騨です。

 

高山市・飛騨市・下呂市・白川村の3市1村で構成されています。

 

平成の大合併前は多くの町村を抱えていましたが、高山市が全国市町村で最大面積となるほどの大規模合併をしたりした結果、だいぶ市町村構成がすっきりしました。

 

それでは、それぞれの市町村について考察していきたいと思います。

 

高山市 人口約8.7万人

 平成の大合併で周辺の9町村と合併した結果、面積は139.57平方キロメートルから2177.61平方キロメートルと15倍以上に拡大し、日本一面積の広い市町村となりました。この面積については香川県や大阪府より広く、東京都と同等という広さです。これだけ広い市ですが、92パーセントが山林であるようで、人口密度は当然かなり少なくなっています。

市街地は飛騨の小京都と呼ばれ城下町としての姿が残されていたり、平湯温泉などの温泉地も抱えています。アニメ氷菓の聖地としても知られており、アニメに登場した喫茶店などが地域振興に使われています。

グルメとして飛騨牛や高山ラーメンがあり、安く飛騨牛を食べられる店もあります。高山ラーメンの店は多くの場所に散見されます。シンプルな中華そばという感じですが、味わいがあります。

 

飛騨市 人口約2.3万人

高山市の北側にある山林の中の市です。映画「君の名は。」の舞台となっており架空の町である糸守町のモデルとなっています。飛騨古川駅や飛騨市図書館が映画のモデルとなっています。他飛騨古川駅付近の白壁蔵造りの街並みなど、宿場町としての雰囲気も多く残されています。

 

下呂市 人口約3.2万人

岐阜県中央部にあるように見えますが飛騨市です。日本三名泉の一つである下呂温泉で知られます。下呂市街地はまさに温泉街という光景で案外建物の背が高いです。(ホテルで)

盆地なので夏は40度近くは今年観測した暑さです。

 

 

それでは、岐阜県の地域考察についてはここまでとなります。

 

次からは今週末に控える高知量のこととか、書いていこうかと思います。

 

それではこの辺で。